




一昨日の夜からちょっと冷え込むようになった。「早くお布団に入ろうよ!」と何度も早く寝るようネコちゃんに促されだけど、何故か拭き掃除に夢中で(拭き掃除とお皿を洗うのが好き)1時過ぎまで頑張ったせいか、またもや風邪気味(笑)。11月までは暖かく、12月は寒くなるという長期予報だったと記憶しているが、どうなるのか。暖冬好きな私とネコちゃんはハズレてほしいと願っている。
買わないで一年かけて自分で作るのもいいかなあ。フレームもヴィンテージのものを使って、ごてごてヴィクトリアンなのも素敵♪
そう言えば、兄から貰ったクレパスは白だけが減っていて、しかも何度も補充していたんだそうです。母が言うには、課題が出ても、兄は知らん顔して白い画用紙一面に白のクレパスを塗って提出していたそう。なんか、それってレオナール・フジタっぽくないですか(爆)。
そのうち、友人の側にいた強面の年輩女性が、「ああた(あなた、と言ってるらしい)、若くないんだからお行儀よくしなさいっ!」
相性は悪くないと思いましが、ヴァイオリンがあまりに理知的な演奏なので、ピアノが人間臭い音に聞こえました。そのせいか、音は寄り添うのにテンションが呼応しない感じがときどきあったような気がします。ただ、神尾真由子が逸材だというのは明らかで、もっと聴いてみたいなと思いました。